こんにちは。お久しぶりです。
約5ヶ月ぶりになってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
(前回書いたときはまだ緊急事態宣言解除前でしたね…)
現在は職場も営業再開し、完全に元通りとはいかないものの、日常が少し戻ってきた感があります。
今でも余計な移動はしないようにしていて、関東圏外や県外どころか、市外にすら数えるほどしか出ていない状態ですが。
さて、用もなしにブログ更新することがほぼ無いという私が、約5ヶ月ぶりにここへ来た理由はただ一つですね。
今回は、現在開催中の「鬱屈展vol.8」についてのお知らせです。
…現在開催中です。

「鬱屈展 vol.8」
日時:2020年9月18日(金)~10月4日(日)
12:00~19:00(月・火曜定休) 最終日のみ17時まで
会場:Gallery Artsoup
(https://galleryartsoup.wixsite.com/galleryartsoup)
はい、ちょうど一週間前から開催中ですよ。
Twitter等では先にお知らせしていましたが、いくら今回ちょっと開催期間長めとはいえ遅すぎますねぇ。すみません。
正直なところ、この状況下で大っぴらに誘うのは難しく、どう書けばいいかと悩んだ結果としてこうなったというのもあったり…。
もしお越しいただける場合は、感染対策にご協力いただけますようよろしくお願いいたします。
会場であるGallery Artsoupさんからのお願い↓
アートスープではご来場の皆様全員に検温をお願いしております。
ご来場されましたらカウンター横の手洗い場で石鹸による手洗い、うがい、アルコール消毒をしてから作品をご鑑賞くださいませ。
本日も感染対策のご協力をよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/TAS5kkONiq — アートスープ@9/18(金)〜鬱屈展8 (@GalleryArtsoup) September 22, 2020
アートスープさんの休業明け一発目の企画展であり、私個人としては個展終了後最初の原画展示となりました。
原画7点(旧作2点)の出展で、そのうち新作2点が既に売約いただいております。ありがとうございます。
…普通に考えて、展示参加の告知なのに既に売約出てるってダメでしょう…次こそは当日までに告知できるよう何とかします…。


個展でのライブペイント作品も今回出してみました。
季節外れ感甚だしい上に、色合い的にはあんまり鬱屈展らしからぬ感じですが、描いた本人的にはどう考えても鬱屈作品です。
というのも、これのテーマというか舞台設定が、「誰もいない桜の名所」なので…。
…より具体的な話をしようとすると、この描かれている子の裏設定から話すことになってしまうので、この辺でやめておきます。
個人的にはものすごく珍しく、時事ネタや内輪ネタが入ってしまった作品でした。
良くも悪くも思い出深い作品になりそうです。
それでは今回はこの辺で。
ありがとうございました。